Warning: Undefined variable $post_type in /home/r2500550/public_html/fkutech.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/aioseop_class.php on line 4235

NEWS / TOPICSお知らせ・トピックス

お盆も過ぎ、夏も終わりに近づいてきました。
秋風を感じて、過ぎていく夏を惜しむところですが、今年は大雨が続き各地で水害による被害が報じられています。
自然災害に太刀打ちできないですが、日頃から備えは必要です。

さて、雨が続くと複合機やプリンターにトラブルが多くなるという傾向があります。
皆様の中にも思い当たることはないでしょうか?

一番の要因は「湿気」。

当然ながら雨の日は湿度も高くジメジメします。
これによってコピー用紙が水分を多く含んでしまい、ひどい場合には波打ったようになります。
この状態では機械の中をうまく通っていくことができず、途中で引っかかり詰まってしまう事になるのです。またトナーが上手く用紙に付着せず、出力物の印刷濃度が薄いというトラブルもありました(最近は改良が進んできましたが)。

この対策としては、
・用紙を新しいものに交換する
・裏表を逆にしてカール方向を変える
・乾燥剤を入れて保管する
などが挙げられます。

ですが雨の度に用紙を入れ替えたりするのはなかなか大変です。

コニカミノルタのbizhub 複合機には、防湿ヒーターというものが用意されており、これをオンしておくことで用紙を温めて、紙に含まれる水分を除去する機能があります。
モデルによってはオプションだったりしますので、詳しくはカタログをご覧いただくかお問い合わせいただければと思います。

雨でも、快適な事務ライフを過ごせますよに。

サービスの山路が書かせていただきました。

夏野菜が美味しいです。

子どもの頃からずっと苦手だった「なす」。
自分が好きじゃないので、食卓にもほとんどのぼることがありませんでした。

それなのに、今年急に食べられるようになりました(笑)
食べられるというより、むしろ食べたい!美味しい!です。

「なすの揚げ浸し」

今ブームを迎えています。

作り置きしておいたら、息子がパクパク食べていました。
絶対食べないだろうと思っていたのに!
意外でした。

苦手だと思う事や無理だろうと思う事も、やってみると案外上手くいったり、
あれ?わりと好きかも?と思ったりする事があります。

仕事でも同じようなことがあります。
無理!出来ない!と決め付けず「やってみる」。
やってみることで、仕事の幅も広がり、知識も広がります。

ひとつひとつやってみると、自信にも繋がり、自己肯定にも繋がると思います。

合言葉は「とにかく一度やってみよう!」

サービス補助 川田知美 でした♪

こんにちは!営業部の河野です。
私事ですが、6月に長男(4年生)と次男(1年生が)地域のソフトボールクラブに入団しました。
(度々ブログに登場していますw)
「熱血スポ少!!!」という感じでは無く、週末の土日だけの活動です。

キャッチボールすらしたことが無い二人。
週末の練習だけでは上手くなれないということで、平日は私が帰宅後に練習に付き合っています。
(毎日w)

1970年代生まれの私。
自分がスポ少時代は怒られ(叩かれ(笑))練習しておりましたが、そんな指導はせず、子どもたちの自主性を尊重するぞ!
と思ってみましたが、二日目には怒鳴ってました・・・(;’∀’)
真剣になればなるほど怒ってしまいます。。。

メンバーのお父さん方に相談すると、
「気持ちはわかるけど怒ったら辞めちゃうよ?辞めたらお父さん寂しいでしょ?」
「プレーヤーは子供たち。プレーヤーを尊重しないとダメですよ。」
等々・・・・・・。
大変ありがたいお言葉沢山頂戴しました。

仕事ではどうなのか?と考えました。
若い社員に自分で考えてもらい、自分で行動しやすいような環境を作れているのかなと。
自分でやったほうが早いと(会社では僕もプレーヤーですのでw)、可能性を潰してないかなと。
思い通りの結果を出せてないと叱責していないかと。

やはり、まずは僕自身が成長しなきゃいけないと再認識しました。
まずはプレーヤーに何が必要かを考え、不足があれば補う努力をする。
その際、フォローが必要であれば全力でフォローする。
そんな社会人(父親)になりたいなと思いました。

と、ここに書くことで自分にプレッシャーを(笑)

真夏です!マスクで余計に暑さが増します。
熱中症にも気を付けてください。

先日、2回目の新型コロナワクチンを接種しました。
1回目は副作用があるかもと構えていましたが、特に感じませんでした。2回目も大丈夫だろうと軽く考えていましたが、強い倦怠感と熱が出てトイレ以外は立ち歩く事が困難な状態になり、1日ダウンしていまいました。
副作用は個人差があるようで、一緒に受けた方は平気だったようです。
軽く考えていましたが、備えが必要だと感じました。仕事どころでは無くなりました。

仕事にも影響がでてくることを考えると、備えは肝心です。
これから受ける方も多いと思います。なるべく仕事に影響を与えないように、周りとの連携がとれていると安心です。

・接種日は上司と相談し決める(月間スケジュールがある程度決まっている場合は、ゆとりがある週にする)
・接種後は休めるように仕事をスケジュールする
・ひとり住まいは必要なものを準備してから摂取(解熱鎮痛剤、水分、食料)
・人によって症状が違ってくるので安否確認をしてもらう💦(ひとりだと不安です)

頼る(助けてもらう)と言う事も大切だなと思いました。
次は頼られるように、今回のブログを書かせて頂きました。

皆様は会社の床掃除はどのようにされていますか?
弊社はクッションフロアの為、6,12月(年2回)にワックス掛けをしています。
経験に応じて順番にワックス班がまわってきますが、今回1回目は都合により7月17日(土)にほぼ全員で行いました。
(営業日と言うこともあり、多少仕事の社員もいますので、ほぼ全員)

私は、道具の準備、当日の段取りを考えるお役です。
と言ってもおおまかな割振りを作成し、1週間くらい前に「土曜日はワックスがけです!」と宣言します。
このアピールがとても重要です!
「効率よく早く終わらせる」ための重要ポイントなのです。

時間を掛けると、疲れも出て集中力が続かない。
なので、割振りと宣言で、ワックス掛けをする!を刷り込み(笑)、効率よく進められるようにしました。

最初の作業として、
表面の汚れをメラミンスポンジで落とすこと。

作業しながら、周りの進行状況を確認すると
「汚れが落ちるまで作業をする人」
「着々と持ち場を終わらせる人」
様々ですが、全員で行うことでスピーディでした。

そして今回才能あり!と認定されたのが「吉村さん」です。

初めてのワックス掛けですが、とても丁寧に美しく仕上げてくれました。
当社若手社員の吉村さんは、年齢層の高い弊社の平均年齢を下げてくれ、体力的にも重要人物です(笑)
仕事においても何事も丁寧に行っているので、その姿勢がワックス掛けにも活かされていました。
(もちろん皆さん仕事は丁寧ですよ!ピカイチなのが吉村さんだと個人的に思っていますw)

2回ほど経験すると「ワックス隊長」になれると、今から期待しています!!

他にも石森さん、小川さんも2年連続才能を発揮していました。
ペアで作業しにくい部屋を行ってくれたのですが、安心安定の仕上り(^^♪

今回は、目標通り「効率よく早く終わらせる」ことができました。
なんと、過去最短記録!!
全社員の頑張りと協力があってこそです。
暑い中お疲れ様でした!!

次回は、参加できなかったメンバーも加えて
本当の全員参加で今回より、よい報告を目指したいと思います!!

今回のブログは、総務部が担当致しました。
ありがとうございます。

こんにちは、営業部こうのです。

私事ですが6月より、息子二人が地域のソフトボールクラブに入部しました!
私自身も10数年前よりソフトボールを趣味としており、大変ワクワクしております!!
星一徹(知ってますか?)状態にならないように気を付けようと思っております・・・(;^_^A

そんなある日、保護者の方々との立ち話の中で、
「新入部員募集のチラシを作りましょう!」
という話になりました。

入ったばかりの新人の私は、ただただ頷くばかりでしたが、
「どこで印刷したら安いかな~??」
という話題になりまして・・・

これは黙っていられません(笑)

「チラシ印刷なら私が勤めている会社で、良い紙で安くできますよ~(^▽^)」
とご案内。

本業の方に校正チェック及び画像の修正もしてもらい、価格は一般的なコピーサービスよりかなりお安く出来ました!

(画像)

少量のチラシ印刷やコピーでお困りの方はいませんか?
一度ご相談ください。

あ、新入部員募集しております(^▽^)/(地域の方に限りますがw)

今回は、サービス部 石森が書かせていただきます。

梅雨ですね。時折激しく降る雨が異常にも感じられます。
感染予防も必要ですし、ますます家で過ごす時間が増えています。

休日はのんびりとしていて、1歳半の息子と遊んだりと家族サービスが中心です。
家で過ごしていると、運動不足が気にるので、半年前から妻の影響で1日10分程度のヨガやストレッチを始めました。
妻と一緒にできることで続けられているような感じですが(笑)
あと、たまには息子も一緒に(真似て転がったりしてます)。

楽しくでき、身体を伸ばしたりすることで、気持ちも身体もスッキリ!!

先日、健康診断があったのですが、昨年と比べ体重が4キロほど落ちていました。
これは成果があったのでは?と喜んでいます(笑)

4キロ減ったことで、体も軽くなったのでより仕事がしやすくなっているはず!(笑)

大変なことを続けるのはしんどいものです。
コツコツ続ければ、成果がでてきます。
仕事もコツコツと経験を積み重ねていくことが大切だと思います。

6月19日に棚卸を行いました。
梅雨時期の為、毎年雨が降らない事を願うのですが、今年は天気に恵まれず雨の中での作業となりました。

サービス部門は、6月と12月の年2回、複写機のトナー・部品の在庫確認をします。部品は小さく機種によっても違うため数も多く、とても労力のいる作業です。

営業に関しては、通常ワックス掛けを行うのですが、今年は人数が少ない為来月にし、外倉庫・1階倉庫の整理整頓を行いました。

 

このような作業を行うと、「綺麗にしよう」「働きやすくしよう」と各々気づき、率先して行動をしてくれます。
今年は、倉庫内のベニヤ板の交換から始まり、入庫商品の保管場所のパレットの入替など、新年度を新たな気持ちで迎えることのできる環境になっていました!!

サービスの棚卸も、管理者の事前準備、役割分担等、段取りよく実行し今までにない時間で作業を終了してくれました!

毎年同じ事を行うのですが、社員の成長を感じる良い機会だと改めて感じ、頑張っている社員に、ホント感謝です!!
この状態を維持しつつ、会社も社員もまだまだ成長していきたいと思ってます!

代表取締役社長 山内みづえ

こんにちわ。事務担当の宇野です。
4月に実家の台所をリフォームしました。
もともと夏は湿気、冬は冷気と結露がひどいこともあり、いずれはと家族内で話は出ていたのですが、今年の冬、害獣が台所の壁に穴を開けて侵入し荒らされるという、怖い事件が発生し(汗)、これが決定打となりリフォームを決行することとなりました。

台所に置いてある食器類などを母と整理していたのですが、
「この食器は昔○○さんからいただいた物だね~」
「これって小さい時に使ってた物だから、もう30年くらい経つんだね~」
「あ、これ小さい時にお気に入りだった物だ!」
お気に入りで愛着があった物が出てきました。母が大事に片付けてくれていました。

新しい物が溢れる世の中ですが、愛着がわくと使い続けたいです。
また、同じようなものを探したり。

ペンやノートなどの文房具も、何気なく使っている物が「これ、自分にちょうどいい!」と愛用している物や、お気に入りの物があると思います。
お客様にも、そういった愛着ある商品となれるように、提案してきたい思います。

こんにちは!サービスの松本です。
サブスクなどの最先端のデジタル技術、サービスによって素早くいつでもたくさんの音楽が聞ける世代ですが、最近アナログレコードで音楽を聴くことにハマっています。
少しずつ機材を買い揃えたレコードプレイヤー。初めてレコードから音が出たときにはとても感動しました。
A面・B面があり、ひっくり返す必要があるのと、回転するレコードにそっと針を下ろす繊細な手作業があること。
それが故に1曲1曲じっくりと音楽に意識を集中させて聞く事ができるようになりました。

働き方改革やコロナ禍、これらが相まってテレワーク(IT機器などを活用して仕事をする)が拡大し、一気にデジタル化が進んでいます。
都会だけではなく、この福井でも進んでいます。非IT系企業も多く戸惑いはあります。

私はデジタル化が進んでいき最新技術を活用したとしても、やはり「人と人とのコミュニケーション」がビジネスにおいて重要だと思います。
デジタル活用が便利でスムーズに進むことは仕事においても大切ですが、「人とリアルに会う」アナログも大事にしていきたいです。

音楽も、もちろん両方で楽しみたいです。1曲の重さのようなものを感じたいときはアナログレコードですけど(笑)

ページトップへ